新着情報 2021.2.16
【拡散】2/16(火)18:30- オンライン学習会「『デジタル庁構想』とは何か」 https://t.co/owosfjvBhU 講師:宮崎俊郎さん(共通番号いらないネット)参加費: 無料(カンパ歓迎)先着100名まで。できれば2/16(火)12時までにメールにてお申し込み下さい。 #デジタル庁構想 pic.twitter.com/sRrMxJi7XT
— 秘密法と共謀罪に反対する愛知の会 (@himitsu_control) February 15, 2021
新着情報 2020.12.26

【桜を見る会前日の夕食会、ホテルとの契約は安倍事務所側か。】=田村智子さんのリツイート ホテルへの支払いの不足分は、どこからのお金か。 不足するとわかりながら、安い会費で続けたのは何故か。 vs安倍晋三氏.7分の全力質問をぜひ見てほしい ↓ 利益供与の疑惑が一層深まる 2020.12.25 https://t.co/smYX0P1lzF @YouTubeより
梁取 洋夫さんの投稿 2020年12月25日金曜日
利益供与の疑惑が一層深まる 2020.12.25
https://www.youtube.com/watch?v=3AG1Pw5q1J0&feature=youtu.be ☚===click
共産・宮本徹議員「補填を記載しなかったのは、利益供与を隠すためではないか」
— 志位和夫 (@shiikazuo) December 25, 2020
安倍前首相「(答弁できず)」
宮本「利益供与という反省はあるか」
安倍「そう考えていない」
真相も語らず、反省もなし。
何のために出てきたのか。
予算委での証人喚問がどうしても必要です。
新着情報 2020.12.25

#安倍晋三の国会証人喚問を求めます
松井 郁夫さんの投稿 2020年12月23日水曜日
12月23日 東京新聞 社説
「安倍前首相聴取 議員辞職にも値する」
「桜を見る会」をめぐる疑惑で安倍晋三前首相が検察の事情聴取を受けた。国会で否定したが、証拠が出た以上、言い逃れはできない。国民に丁寧な説明が要るし、もはや議員辞職にも値しよう。(左下に続く)
「補填はしていない」「明細書もない」と安倍氏は繰り返した。さらにその議員に向かって言い放ったのは「証拠を挙げていただきたい。ありえない」との言葉だ。
秘書らは補填について「安倍氏には伝えていなかった」と述べているようだ。知らないなら共謀関係には問えない−つまり安倍氏自身は不起訴の公算が大きい。
安倍氏自身が真実を知る方法はいくらでもあったろう。そもそも真実を知る努力はしたのか。それを怠り、事実と異なる答弁を国会で繰り返したなら、その罪は重いと言わざるを得ない。これだけでも議員辞職に値しよう。
安倍氏には開かれた国会の場で国民への真摯(しんし)な説明が必要である。かつ、それは偽証罪に問われうる証人喚問の形でなければ、誰が単なる弁明を信ずるであろうか。あくまで「秘書のせい」などと答えるならば、この問題を到底、終わらせるわけにはいかない。
朝日新聞から号外が出たました!
— 100%GOVOTE ALL Japan (@100_govote) December 24, 2020
【黒川元検事長;賭博罪で「起訴相当」と議決 検察審査会】
◾️号外リンクhttps://t.co/M47G08N2ml
賭けマージャンで東京高検の黒川弘務・元検事長(63)らを不起訴にした東京地検の処分について、東京第六検察審査会は黒川氏は賭博罪で「起訴相当」と議決。 pic.twitter.com/I8twK91LBU

金持ちだや~はずかしくないのかな?
野呂 美加さんの投稿 2020年12月25日金曜日
佐藤 章
@bSM2TC2coIKWrlM
林検事総長は国民の怒りの声を真摯に受け止めるべきだ。検察の安倍追及本命は桜ではなく1億5000万関連と聞いてるが黒川問題であからさまになった安倍の悪質さに国民の怒りは頂点に達しようとしている。検察は驕り高ぶった巨悪を今こそ叩け!#安倍晋三の不起訴処分に抗議します