謹賀新年 本年も宜しくお願いします。
お勧めサイト:全国原発関連情報、運転状況サイト「原発なくす蔵」 http://npg.boo.jp/
お勧めサイト:レイバーネット「イベントカレンダー」 http://www.labornetjp.org/EventItem
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新着情報 2021.1.21
新着情報 2021.1.20
「老朽原発うごかすな!実行委員会」は、以下の集会を呼びかけています。皆様のご参集をお願いいたします。
名称:「関電よ💢老朽原発うごかすな!大集会」
日時;1月24日(日)13時30分
場所;関電本店前(大阪市:地下鉄肥後橋駅/京阪中之島線渡辺橋駅)
行動;14時15分まで集会後、西梅田公園まで徒歩で移動し、
西梅田公園から梅田までデモ行進(約75分)
ご参集の皆様に、コロナ感染防止のために、以下をお願いします。
① マスクあるいはフェースガードは必ずご着装下さい。
② 大声での私的会話は避けてください。
③ 個人と個人の間隔は出来るだけ空けて下さい。
④ 除菌薬を用意してありますので、ご活用下さい。
なお、コロナの中でも、集会、デモは元気よく行いたいとかんがえまス。
⑤ 鳴り物、旗指物、ポスター、携帯拡声器、などをお持ちの方は、ご持参下さい。
「老朽原発うごかすな!実行委員会」
木原壯林(電話;090-1965-7102、E-mail:kiharas-chem@zeus.eonet.ne.jp)
新着情報 2021.1.19
新着情報 2021.1.19 青柳さんメルマガより
*新潟の原発技術委 「再稼働慎重派」2人交代へ 「恣意的な人事」疑問も
1/18(月) 20:36配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*女川原発の総合防災訓練 村井知事が延期要請も人数制限し2月実施へ
1/18(月) 19:36配信 KHB東日本放送
https://news.yahoo.co.jp/artic
*被災体験は「明日の被災地」への未来の伝言 仙台の出版社「荒蝦夷」代表に聞く
1/18(月) 14:00配信 神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/artic
*コロナ禍の今こそ、国民全員に毎月10万・年間120万円の現
1/18(月) 8:33配信 HARBOR BUSINESS Online
https://news.yahoo.co.jp/artic
===============
新着情報 2021.1.19 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4109】
2021年1月18日(月)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
転送歓迎
━━━━━━━
★1.「東京電力の手口は いじめ」協業ベンチャーが怒る訳
合弁相手パネイルは不法行為で提訴する方針
岡田広行さん(東洋経済解説部コラムニスト)の
最新記事を紹介します 山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★2.支持率急落で「考えていない」緊急事態宣言を発出
コロナ禍で無為無策の菅政権を追及しないメディア
検査・補償拒み、感染者に刑罰科す「公安警察」体質
キシャクラブ廃止・広報センター設置を衆院選争点に
「メディア改革」連載 52
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
★3.迷走スガ政権のコロナ対策を斬る
ついに支持率、34.2%、不支持率39.7%に
ウィルスとではなく、支持率(低下)と闘うスガ政権→
だから、後手後手は必然!
2020年~新型コロナとの闘いの記録 読み切り連載(11)
岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)
★4.原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、
長期化した避難の厳しさがあらためて浮き彫り…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★5.新聞より1つ
◆重なる疲労 大事故懸念
(1月15日東京新聞朝刊2面「イチエフあの時」
ふくしまの10年続く苦闘編-9より)
===============
新着情報 2021.1.18
デジタル庁なんていらない!1・18院内集会 ■とき: 2021年1月18日(月)13:45~16:00 ■会場:衆議院第2議員会館多目的会議室 ■挨拶:逢坂誠二衆議院議員(立憲民主党) 伊藤岳参議院議員(共産党) ほか ■発言:海渡雄一さん(共謀罪対策弁護団) 原田富弘さん(共通番号いらないネット) 自治体議員(個人情報保護の一本化問題) ■オンライン配信をおこないます。下記から視聴下さい。 https://youtu.be/oGH8PyK5eU0 ■主催:共謀罪NO!実行委&「秘密保護法」廃止へ!実行委 https://www.himituho.com/ ●連絡先:080-5052-0270(宮崎)

新着情報 2021.1.18 青柳さんメルマガより
*あの日を忘れない「震災遺産」企画展 県立博物館で3月まで
1/17(日) 10:18配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*再エネ電力、発電と小売の事業者を仲介 福島県 2021年度から立地、規模全国へ周知
1/17(日) 9:13配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/artic
*菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対
1/17(日) 22:07配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/artic
*緊急事態宣言拡大、菅首相発言が「絶対にアカン」理由
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士 1/16(土) 10:19
https://news.yahoo.co.jp/bylin
新着情報 2021.1.17
大手電力会社の電力販売量漸減、ガス販売量漸増。
— yamada kansho (@ymdknsh) January 17, 2021
LED、節電製品の普及。
固定買取制度の再生可能エネルギー買取電力量は原発30基分超。
原発30基全部止まっても電力不足なし。
現在原発9基稼働中。
新電力シェア2割超。
今回の電力逼迫は大手電力会社の新電力イジメ、電気代値上げの為の偽装工作だ‼️
新着情報 2021.1.17 青柳さんメルマガより
*原発関連死、7町村で人口1%超 事故で生活一変、避難長期化影響
1/16(土) 18:16配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/artic
*記憶・教訓、次の10年へ 福島県立博物館で「遺産」展
1/16(土) 14:20配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/artic
*甲状腺検査のあり方で対象者の意見を聞く
1/16(土) 12:18配信 福島中央テレビ
https://news.yahoo.co.jp/artic
*物が伝える津波と原発事故、福島 震災遺産の企画展
1/16(土) 10:57配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/artic
*女川原発の防災訓練、人数絞り来月実施へ 宮城知事は延期要請
1/16(土) 10:50配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/artic
新着情報 2021.1.16
川崎市長あての要請書です。
いまだに続発するヘイトスピーチによる人権侵犯被害をなくすために、
「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」の、実効性ある迅速な執行を求める
要請書です。
◆第1次集約1月末
◆署名活動に関する問い合わせ先:nohatekawasaki@gmail.com
◆署名用紙集約先;〒210-09-833 川崎市川崎区桜本 1-9-6 社会福祉法人青丘社
===============
新着情報 2021.1.16その2 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4108】
2021年1月16日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.上関原発ボーリング調査は2020年12月15日に再度中
ボーリング調査を実施できないのは
祝島漁民の同意を得ていないから
中国電力の「2000年補償契約で補償済み」との主張が
成り立つはずはない
中国電力が2021年に三度調査を試みても、
山口県と共に大恥をかくだけ
連載「権利に基づく闘い」その15
熊本一規(明治学院大学名誉教授)
★2.“集会”は多くの情報がえられ、多くの知人と会える貴重な
1/13(水)日本原電+東電行動の「ちょっと変わった報告」
柳田 真 (たんぽぽ舎共同代表、
とめよう!東海第二原発首都圏連絡会)
★3.外環トンネル上で第3の空洞発見
トンネルの直上部に帯状に地盤の緩み
「外環道路事業・工事の中止を求める」ネット署名のお願い
早川芳夫(メールマガジン読者)
★4.稼働中原発は4基…玄海3号、川内1号、川内2号、大飯4
(大飯4号は関西電力、他の3基は九州電力)
2021年1月16日(土)現在の原発稼働状況
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★5.福島第一原発処理水の「海洋放出おかしい」山本拓元農水副
「原発敷地内にタンク増設の余地はある…」…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
===============
報道ステーション。保健師さんの切実な訴えに涙出た。 pic.twitter.com/rgxcA6g5Y5
— kyopi 😷 (@kiyopi3141592) January 15, 2021