ホームページ 続き1
7月2日(水)17:00より18:00 日本原電本店抗議行動 とめよう!東海第二原発 20年運転延長・再稼働ゆるすな
7月2日(水)18:45より19:45 東電本店合同抗議行動 東京電力本店前(千代田区内幸町) 福島第一原発事故の責任をとれ!
YouTube 2025-05-07 第82回、日本原電前抗議行動
YouTube 20250516 UPLAN 原発いらない金曜行動(首相官邸前)
お勧めサイト:「原発なくす蔵」、 経産省前テントひろば、 原子力規制委員会、 日本原子力産業協会
:あおさんたより(青柳さん)、たんぽぽ舎メルマガ、原子力資料情報室、FoE Japan、地震がよくわかる会
:伊方原発を止める会、原発さよなら四国ネットワーク、脱原発川内テント&蓬莱塾、たんぽぽ舎サイトマップ
:原発いらない金曜行動、再稼働阻止全国ネット、とめよう東海第2、脱原発の日ブログ、原自連 、
:レイバーネット、デモ・抗議行動・講演会等、いちろうちゃんのブログ、ムキンポ小僧、UPLAN
:全国の新聞、東京、朝日、毎日、産経、読売、日刊ゲンダイ、共同通信、テレ朝ニュース、NHK、
:河北新報、福島民報、福島民友、 福島ミエルカプロジェクト、47NEWS、 Yahoo! 、 JIJI.com 、西日本新聞、
TOPICSリンク: 原発関連リンク集へ 、 地球温暖化、動画リンク
エネ庁が柏崎刈羽原発の“再稼働”賛否など問う調査 条件付き含め“容認”が半数近く 0509
<速報>今年度最初の処理水放出完了 東京電力福島第1原発 0428
新着情報 2025.6.30 たんぽぽ舎メールマガジン
たんぽぽ舎です。【TMM:No5222】
2025年6月30日(月)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
転載・転送歓迎
(転載される方はご一報いただけると幸いです)
━━━━━━━
★1.たんぽぽ舎【声明】の背景・内容の理解のために (下)(了)
核兵器禁止条約、国際司法裁判所の条文などを解説
イスラエルと米国による武力行使の違法性は明らか
イスラエルと米国による対イラン攻撃により侵害された国際法秩序
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★2.朝鮮戦争挑発の内乱勢力に勝利!
李(イ)在(ジェ)明(ミョン)韓国新政権発足
日韓条約60年-植民地主義を終わらせよう
不二越強制連行・強制労働訴訟を支援する北陸連絡会
★3.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ
◆7/26アリラン・ブックトークVol.19『はざまのわたし
ゲスト:深沢 潮さん(小説家) 場所:アリラン閲覧室
★4.新聞より3つ
◆柏崎刈羽原発再稼働への賛否交錯、新潟県主催の初の公聴会…
参加者全員が匿名で会場は非公開、異例の形式
再稼働反対5人、賛成7人、条件付き賛成2人…
(6月29日「新潟日報デジタルプラス」より抜粋)
◆柏崎刈羽原発、東京電力が設置約束の地下式ベント、いまだでき
…再稼働議論にどう影響? 新潟県の判断に注目
(6月30日「新潟日報デジタルプラス」より抜粋)
◆【近事片々】より
・裏金非公認候補に「裏金」が抜け道通り。
政党支部と聞けばやっぱりと。 など
新着情報 2025.6.29 青柳さんメールマガジン :安間武さんから
◆泊原発再稼働に反対の声「原子力事業から撤退を」
北海道電力の株主総会 安全対策の取り組み強調
(Yahoo!ニュース/STV NEWS 2025年6月26日)
https://news.yahoo.co.jp/artic
◆柏崎原発の避難計画、政府が了承 残る地元同意が焦点
(Yahoo!ニュース/共同通信 2025年6月27日)
https://news.yahoo.co.jp/artic
新着情報 2025.6.28-2 たんぽぽ舎メールマガジンたんぽぽ舎です。【TMM:No5221】
2025年6月28日(土)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします
転載・転送歓迎
(転載される方はご一報いただけると幸いです)
━━━━━━━
★1.たんぽぽ舎【声明】 第四弾
ヒロシマ・ナガサキの原爆投下を正当化するランプ大統領
言説への徹底批判
国際法および国際人道法に基づく反論
たんぽぽ舎
★2.本人尋問です! 原発事故被害を訴える
原告の声を聞きに来てください!
『原告本人による被害の証言と、被告国・東電の盗人猛々しい尋問
7/2(水)10時より16時東京地裁103号法廷
福島原発被害東京訴訟
鴨下美和(福島原発被害東京訴訟 第一陣原告)
★3.「消える先住民の保護に関心と支援を」
杉田水脈氏を人権侵犯で訴えた多原良子氏が講演
弱者の「アイヌの女性」狙う卑劣な攻撃を許すな
自民党は無反省の杉田氏を参院選で公認
「メディア改革」連載第175回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
★4.新聞より2つ
◆東通原発の敷地、4メートルかさ上げへ
東北電力が津波対策で計画
(6月28日6時 「朝日新聞デジタル」配信)
◆生活保護費引き下げは違法 裁判相次ぐ中 最高裁が統一的判断
(6月27日 20時35分「nhk」配信)
新着情報 2025.6.28-1 たんぽぽ舎メールマガジン
たんぽぽ舎です。【TMM:No5220】
2025年6月27日(金)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします
転載・転送歓迎
(転載される方はご一報いただけると幸いです)
━━━━━━━
★1.たんぽぽ舎【声明】の背景・内容の理解のために (上)(2回の連載)
国連憲章、国際人道法、国際条約の条文などを解説
イスラエルと米国による武力行使の違法性は明らか
イスラエルと米国による対イラン攻撃により侵害された国際法秩序
山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★2.イラン大使館からメールが入っていました
6/30、7/1駐日イラン大使館において弔問記帳
瀬尾英幸(平和のための日本民衆外交団)
★3.地震列島=日本に原発を造るな! 東海第二原発を廃炉にせよ!
核汚染水の海洋投棄をやめよ! 柏崎刈羽原発を再稼働するな!
1.第84回日本原電本店抗議行動 17:00より18:00
2.第142回東電本店合同抗議行動 18:45より19:45
7月2日(水)2つの抗議行動のご案内
「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
「東電本店合同抗議行動実行委員会」
★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ
◆7/19枝川朝鮮学校支援都民基金第21期総会・学習会のご案
会場:東京朝鮮第2初級学校 図工室
学習会講師:宋恵淑〈ソンヘスク〉さん
★5.新聞より3つ
◆【速報】花角英世新潟県知事、柏崎刈羽原発再稼働の賛否示さず
(6月27日17時57分「共同通信」より)
◆柏崎刈羽原発再稼働の是非「市民の意見聞く場設けて」
市民団体が新潟県阿賀野市長に要請書
(6月27日「新潟日報デジタルプラス」より抜粋)
◆国際原子力機関(IAEA)との協力停止法案をイラン国会可決
対IAEA (6月26日「毎日新聞」朝刊より)
新着情報 2024.11.27 たんぽぽ舎からのお知らせ
11月23日(土)、たんぽぽ舎の引っ越し作業が終了しました。
まだまだ、段ボール箱が一杯で整理がついていません。
電話とインターネットが、昨日夜、開通しました。
本日は、臨時にメールマガジンをお送りいたします。
皆様のご協力に深く感謝致します。
新住所は、以下の通りです。
電話番号・FAX番号も変更ありません。
お近くにおいでの時は、ぜひお立ち寄り下さい。
JR水道橋駅西口より4分、神保町駅A2出口から9分くらいです
一般社団法人 たんぽぽ舎 月曜~土曜13:00~20:00オープン、
日曜・休日はお休みです。
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3-3-1
TKiビル3F
TEL 03-3238-9035 FAX
03-3238-0797
HP http://www.tanpoposya.com/
------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------