TOPICSリンク: 原発関連リンク集へ 、  ロシア・ウクライナ 地球温暖化 コロナ感染動画リンク

電力、東京厳しく7月に余力3% 経産省、全国的には定安 3月29日・・・

茨城・東海第2 相次ぐ火災 改善策まとめ報告書 原電、県と東海村に 3月28日 ・・・

【東電追加賠償】賠償額は当時住んでいた場所で異なる 23市町村は1人8万円 10市町村は1人6万円 ・・・

茨城・東海第2相次ぐ火災 改善策まとめ報告書 原電、県と東海村に 3月28日 ・・・

自動停止の高浜原発4号機 24日運転再開へ“再発防止策講じた”   3月23日・・・

東電4件で上告、控訴せず 原発被災者集団訴訟 3月22日 ・・・

福島原発事故で避難の女性「故郷がまるで違う土地に」 国の復興計画に疑問 3月22日 ・・・

----------------------------------------------------------------------------------------------------------

お勧めサイト原発なくす蔵 経産省前テントひろば 原子力規制委員会 日本原子力産業協会

あおさんたより(青柳さん)たんぽぽ舎メルマガ原子力資料情報室FoE Japan地震がよくわかる会 

伊方原発を止める会原発さよなら四国ネットワーク脱原発川内テント&蓬莱塾とめよう東海第2

原発いらない金曜行動再稼働阻止全国ネット脱原発の日ブログ島村英紀HP原自連 

レイバーネットデモ・抗議行動・講演会等いちろうちゃんのブログムキンポ小僧JIJI.com

全国の新聞東京朝日毎日産経読売日刊ゲンダイ共同通信テレ朝ニュースNHK

河北新報、 福島民報福島民友 福島ミエルカプロジェクト47NEWS Yahoo! ニュース

沖縄タイムズ琉球新報 、チョイさんの沖縄日記 海鳴りの島からオール沖縄会議Twitter検索

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【当日資料】すべてPDF       https://youtu.be/vjgQTLYp6i4
GX推進法を通してはいけない5つの理由
ざっくり解説 GX推進法案とGX脱炭素電源法案(満田)
焼き太りのGX、低効果、遅すぎ、原発回帰(松久保)

衆議院経済産業委員会で、GX推進法案の審議が大詰めを迎えています。GX推進法案は、政府が策定する「GX推進戦略」を推進していくため、20兆円にも及ぶGX経済移行債の発行やGX推進機構を設立するという内容になっています。この中には、原発の再稼働、原発の運転期間の延長、次世代革新炉による原発の新増設や建て替えなども含まれます

 

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

新着情報 2023.3.29   たんぽぽ舎メールマガジン   

 たんぽぽ舎です。【TMM:No4729】

2023年3月28日(火)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
                      転送歓迎
━━━━━━━ 
★1.北海道新聞報道「ガラス固化体製造が停滞」
  核のごみの処理技術を持たない国が再処理?
  六ケ所村再処理工場の稼働は不可能な現実
  記事を紹介します     山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★2.「毒電」7社が電力料金(個人・零細業者向けの規制料金)値上げを
  申請 単純な認可は許されない  (上)
  (「毒電」=地域独占の巨大原発電力会社(沖縄は原発なし)、
  「独電」とも表現している)
            田中一郎(ちょぼちょぼ市民連合)
★3.4.23(日)「NEWS FROM FUKUSHIMA」
  『詩人による過小報道された大惨事についての思い』
  影山ゆうりさん(詩人・劇作家・ジャーナリスト)と
  多胡由章映画監督による演劇を映像化した作品・
  世界に認められ数々の賞を得た映像を上映
  映像と詩と音楽で伝える福島第一原発の大惨事
               冨塚元夫(脱被ばく実現ネット)
★4.新聞より1つ
  ◆アンガージュマン(社会参加)    鎌田 慧(ルポライター)
         (3月28日「東京新聞」朝刊25面「本音のコラム」より)

新着情報 2023.3.28   たんぽぽ舎メールマガジン   

 

たんぽぽ舎です。【TMM:No4728】
2023年3月27日(月)地震と原発事故情報-
             4つの情報をお知らせします
                      転送歓迎
━━━━━━━ 
★1.英国が劣化ウラン弾をウクライナに「提供」
  放射性物質の拡散を引き起こす兵器の「提供」を糾弾する
  停戦とロシア軍撤退こそが真の解決
                          山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★2.テレビ選挙報道を威圧した高市総務相の犯罪
  総務省「放送法」行政文書が官邸圧力を暴露
  第二次安倍政権から10年の言論弾圧検証を
  公表の小西洋之議員への誹謗中傷を止めよ
  「メディア改革」連載第122回
                      浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
★3.メルマガ読者からのイベント中止案内
  ◆緊急のお知らせ:
   4月2日の「落合栄一郎さん講演会」は中止になりました
                    脱被ばく実現ネット
★4.新聞より4つ
  ◆[新潟県議選2023・立候補予定者アンケート]
   柏崎刈羽原発再稼働「否定派」、東電の適格性を疑問視
   再稼働の「信を問う」
   具体的手法・「県民投票」「知事選」など挙がる
                         (3月27日「新潟日報」より抜粋)
  ◆再稼働できない柏崎刈羽原発、今後どうなる?
   東電、原子力規制委員会、新潟県の動きは
   全7基停止11年、テロ対策など相次ぎ不備発覚
                         (3月27日「新潟日報」より抜粋)
  ◆脱原発へ「社会変革を」
   元自民党幹事長・中川秀直氏が新潟中央区で講演
               (3月26日「新潟日報」より抜粋)
  ◆素粒子より3つ
   ・技能実習制度そのものも改めて問われている。ほか

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

金浦 蜜鷹さん Facebookより
2023年3月25日
大軍拡と大増税に反対する3・25杉並デモ
#戦争ではなく平和の準備を
高円寺中央公園 ~ 阿佐ヶ谷西公園
呼びかけ:9条変えるな!杉並市民アクション
http://www.mkimpo.com/diary/2023/no_war_suginami_23-03-25.html?fbclid=IwAR1ZSUkYdpnXqjcKOKZiYChAT5-0gvawZxp0xh5j4uwKPc9t77XTVqsANQ4

新着情報 2023.3.26   たんぽぽ舎メールマガジン   

たんぽぽ舎です。【TMM:No4727】
2023年3月25日(土)地震と原発事故情報-
           5つの情報をお知らせします
                    転送歓迎
━━━━━━━ 
★1.稼働中原発は8基…美浜3、大飯3,4、高浜3、4
  川内2、玄海3、4、(川内は九州電力、
  大飯、高浜、美浜は関西電力、伊方は四国電力)
  関電は再稼働した直近3基の全てでトラブル発生
  2023年3月24日現在の原発稼働状況
          山崎久隆(たんぽぽ舎共同代表)
★2.戦後最悪の政権が原発推進、軍事費倍増に向かって暴走しています
  「原発依存社会」への暴走です
  4月29日、高浜町「関電よ 老朽原発うごかすな!高浜全国集会」へ
       木原壯林(老朽原発うごかすな!実行委員会)
★3.ハガキを出そう-規制委員会は審査するな
  日本原電・敦賀原発2号機の資料改ざん(福井県敦賀市) 
              柳田真(たんぽぽ舎)
★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ)
  ◆ ストップ・リニア訴訟控訴審第3回口頭弁論・報告集会
    2023年3月28日      東京高裁
 ◆「安倍談話」徹底批判:「村山談話」の意義
  高麗博物館 4/1(土)山田 朗さん講演会お知らせ
★5.新聞より1つ
  ◆東海再処理施設 ガラス固化 完了時期 28年度から見直しへ
   新溶融炉を報道陣に公開
          (3月24日 07時39分配信 東京新聞)

 

新着情報 2023.3.26  青柳さんメルマガ   安間武さんから   

 

◆2022年は世界の再生可能エネルギーの発電容量が9.6%増
(TECH+/マイナビニュース 2023年3月24日)
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230324-2634576/
◆伊方原発3号機の運転差し止め、認めない決定 広島高裁
(朝日新聞 2023年3月24日)
https://www.asahi.com/articles/ASR3R766RR3KPITB00P.html
◆「大江さんの思い継ぐ」 東京で脱原発集会
(共同通信 2023年3月21日)
https://nordot.app/1010828113203642368
◆巨額費用や核のごみ 豪、原潜導入で難題山積
(時事ドットコム 2023年3月19日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023031800342&g=int
◆ドイツ各地で反原発デモ 「廃炉先送り許さない」
(共同通信 2023年3月12日)
https://nordot.app/1007381401105383424

------------------------------------------------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------------------------------------------------