天候:晴れ 気温:(日中 )32℃ 風 :5〜6m/s 波高:1〜2m カヌー🛶 、、、8艇 サポート船、、 1隻 本日の成果:ガット赤土輸送船を70分止めることができた。 桟橋下のカヌー🛶メンバー4名+遊撃チーム4名の連係プレーで上記の時間を勝ち取ることができた。 本日は特に遊撃チームの活躍が目立ったと思う。入港ガット赤土輸送船が航路ブイ手前で一旦停止、船の 長さの5倍ほどの距離を凄い勢いで後退した。遠くから見ていてもその様は凄まじいものがある。大きな船が一旦停止後退するにはスクリュウの全力の逆回転が必要である。そのため青い豊かな海は船の巻き上げる泥と砂で船の周りは瞬時に泥の海と化した。 <知事選の告示> 昨日8月25日(木)、任期満了に伴う第14回沖縄県知事選が告示された。 どのような選挙でも大事なことは間違いはないが、今回の選挙は負けるわけにはいかない。万が一そのようなことが起きれば日本の国は一気に戦争モードに入ってしまう可能性も否定できない。 昼近く玉城デニー知事がキャンプ・シュワブゲート前にやってきた。カヌー🛶チーム+船のメンバーは20人ほどで横断幕、プラカードを上げ知事のサポーターとなり応援をした。 玉城知事は「辺野古に新基地は作らせない。普天間飛行場の1日も早い危険性除去、閉鎖・変換に全身全霊で取り組んで、平和で豊かな基地のない沖縄を実現する」など熱がこもった演説を展開した。 今日から16日間、知事一人に任せるのではなく、私たちも一緒になって闘っていきたい。 写真 安和海岸から桟橋 キャンプシュワブ前で玉城デニー知事

コメントをお書きください