![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s470c9d30c4f04eb1/image/ifcfbc0624dee89b2/version/1570577761/image.jpg)
新着情報 2019.10.9
現実が見えてないのは日本だけ。
このまま狂ったゴジラ(東電)に、
小便垂れ流し続けさせていいのか?
福島沖でセシウム600bq/kg超えのプランクトンが確認されてるのに、... 魚はなんともない訳ないだろう。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=289x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/i10d68fafc9e2923a/version/1570884804/image.jpg)
新着情報 2019.10.13
「全世界の人類に健康被害をもたらす」西尾正道氏がトリチウム海洋放出の危険性を警告!~「『茶葉』はEUの600倍」木村―黒田純子氏がネオニコチノイド系農薬の国内規制の緩さを指摘19.1.23 広岡逸樹さんFBより
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=289x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/i8339f2394cfac527/version/1571055336/image.jpg)
新着情報 2019.10.15
原発事故の除染ゴミ、川に流出 置き場が大雨で浸水 福島・田村 https://www.huffingtonpost.jp/entry/fukushima_jp_5da2c193e4b02c9da04b8c96?ncid=other_twitter_cooo9wqtham&utm_campaign=share_twitter … “現場には2667個が保管されており、市はすでに6個を回収したが、他にも流出したものがあるとみて、市が確認を進めている。” これでどうやって命を守れってんだ誰のせいかって、国のせいに決まってる
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=290x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/i5c7da49413557346/version/1571563711/image.jpg)
ここまでスッカラカンになるとは!
もちろん「問題はない」そうだ。...
なら、最初から詰めなきゃいいのに・・・
*スッカラカン
この袋だけでは?
違います。5割以上が、スッカラカン。
「同日までに19袋を発見してうち17袋を回収、
その中の10袋は内容物がなかった」
それくらいのものなんですね、
フレコンバッグ。
【写真】フレコンバッグ、回収成功!!
うーん、回収したいのは「中身」ではないのか???
大阪へ持っていく手間が省けました。北川高嗣さんFBより
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=289x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/i7f988a483d65a004/version/1571529464/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=289x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/idb0e7b9b124c88ba/version/1571920475/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=150x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/icbd2ef2da94c3c83/version/1571922579/image.jpg)
新着情報 2019.10.25
農民見習い伊藤延由さんがロシナンテ社 しかたさとしを
リツイートしました。
是非手に取ってお読み下さい!。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=258x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/i604a43d84cb83762/version/1572478917/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=jpg/path/s470c9d30c4f04eb1/image/i850f74f7ff21e25c/version/1572872227/image.jpg)
新着情報 2019.11.4
昨日(3日)の被ばく量:6.0μ Sv。 昨日は終日村内、帰還困難区域の長泥地区で約2.5時間、約2時間は屋外(0.8〜2.0μ Sv/h)でその他は避難指示解除地域の屋内車内で過ごしました。
政治の不作為!。 昨日(3日)飯舘村で唯一帰還困難区域に指定されている長泥地区に入りました。ここでは除染土壌の再利用実証実験が進められています。私は長泥地区最終処分場計画と思っている。ここでは巨費を投じ家屋解体、農地等の除染が行われている。帰還困難区域の避難指示解除目指して。
政治の不作為!。 帰還困難区域の避難指示解除目指して巨費を投じ農地の除染が行われている、しかし農地宅地以外の大半を占める山林は手付かず。空間線量率1.5〜5.0μ Sv/h(1m)この地に戻って営農再開するか?。ここで行われているのは巨額の利権発生事業でしか無い。 正に絵に描いた様な税金の無駄使い 飯舘村農民見習い伊藤延由さんTwitter(3回分)