ホームページ 続き1
新着情報 2021.4.9
===============
新着情報 2021.4.9 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4170】
2021年4月8日(木)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.東海第二で画期的な水戸地裁の判決
住民の請求を認め、東海第二原発の運転差し止め
事故が起きた時、避難などで住民の安全を
守れるかに注目した判決
先﨑(まっさき)千尋〔茨城県、元瓜連(うりづら)町長、
瓜連町は合併により今は那珂市です〕
★2.池井選手の復活を利用する菅政権と企業メディア
五輪組織委が文春に抗議の愚
NHKは聖火リレー動画中継で五輪反対の声を消す
新聞6社が公式スポンサーの大政翼賛五輪
「メディア改革」連載 第59回
浅野健一(アカデミックジャーナリスト)
★3.「処理水」海洋放出巡り、
全漁連会長「絶対反対の考え変わらない」…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★4.新聞より1つ
◆原発汚染処理水 海洋放出なら「福島の漁業が衰退」
漁師ら憤り「強行して決めないで」 茨城でも風評再燃 心配
(4月8日東京新聞朝刊23面より抜粋)
===============
新着情報 2021.4.9 青柳さんメルマガより
*福島県漁連会長「地元漁業者は反対」 原発処理水、海洋放出へ
4/8(木) 11:48配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/artic
*「風評は間違いなく再燃する」 処理水海洋放出、福島県・浜通り首長の声
4/8(木) 11:38配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*「いくら薄めても消費者は離れる」 海洋放出に渦巻く漁師らの不安
4/8(木) 10:16配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*大崎の汚染廃6.2トン、基準値超す 焼却対象から除く
4/8(木) 8:30配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/artic
*稲泉連「〈廃炉〉という、困難な仕事に挑む人々を取材して」
4/8(木) 12:51配信 婦人公論.jp
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第2903号 最後は金目の菅放射能汚染水放出
「植草一秀の『知られざる真実』」2021/04/08
ウェブで読む:https://foomii.com/000
----------------------------------------------------------------
都内病院でほぼ全員が…変異株止まらぬ拡大 #日テレNEWS https://t.co/bJOPz7Igff
— 日テレNEWS (@news24ntv) April 7, 2021
沖縄に台風が来たら米軍機は逃げる。
— ウチナーマヤー (@uchinaamayaa) April 8, 2021
もう沖縄に基地ない方がよくない?pic.twitter.com/RTT6B3JUt4
4月7日NHK「時論公論」は『ミャンマー危機~事態打開へ何ができるのか』(藤下超解説委員)。日本のODAで建設中の橋の橋げた製造を国軍系企業に発注している件、日本の官民ファンドが関与する商業施設用地の賃料が国防省に支払われている件にふれ、圧力強化を訴え。短いながらもテレビでは貴重な報道。 pic.twitter.com/00C7MccZ0y
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) April 7, 2021
【拡散希望】
— 憲法9条を壊すな!実行委員会 (@48daisyukai) April 8, 2021
『いのちとくらしと雇用・営業をまもれ!衆参補欠・再選挙勝利!改憲手続法強行するな! #0419議員会館前行動 』
4/19(月)★18:30~ 衆議院第2議員会館前を中心に
フィジカルディスタンスを確保しながらスタンディング
各種共有ボタンで拡散を!詳細は→ https://t.co/kOuF8py0X4
黒田節子さんの投稿 2021年4月8日木曜日
新着情報 2021.4.8
===============
新着情報 2021.4.8 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4169】
2021年4月7日(水)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.「…うそをついたまま、認めないまま、
先に死なないで欲しいのです」(大人達へ)
鴨下全生(まつき)さんの言葉(3・11東電本店合同抗議集会)
4/4「もやい展」-Next Generations!トーク-に参加
市原みちえ(たんぽぽ舎ボランティア)
★2.コロナ対策による子どものストレスがひどい
-子どもの日常を早く取り戻そう(ある小児科医の主張)
冨塚元夫(たんぽぽ舎ボランティア)
★3.菅政権のメディア対応を検証する
官邸広報センター設置で首相記者会見の正常化を
浅野健一(ジャーナリスト)
★4.菅首相、全漁連岸宏会長と面会で調整
福島第一の汚染処理水巡り…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★5.新聞より1つ
◆避難所 再調査も過大算定 東海第二 収容人数不足2万人超に
(4月3日毎日新聞より抜粋)
===============
新着情報 2021.4.8 青柳さんメルマガより
*全漁連「風評被害必至」“処理水の処分”総理と会談
4/7(水) 23:30配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/artic
*「処理水」海洋放出巡り、全漁連会長「絶対反対の考え変わらな
4/7(水) 17:19配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第一原発コンテナ4000基中身不明 2017年、データ化せず放置 東電、
ずさんな管理露呈 4/7(水) 8:47配信 福島民報
https://news.yahoo.co.jp/artic
*汚染処理水処分、憤る東北の漁業者 「安全というなら東京湾に」
4/7(水) 22:10配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*《原発処理水》総理「海洋放出が確実・現実的という提言を踏ま
全漁連は「絶対反対」で5つの要望 4/7(水) 20:51配信 福島テレビ
https://news.yahoo.co.jp/artic
*柏崎刈羽に“運転禁止命令” 東電は「弁明せず」
4/7(水) 19:54配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第1原発のコンテナ、4000基詳細不明 東電、内容物確認進める
4/7(水) 9:59配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
----------------------------------------------------------------
これはなんですか。海を守るために給料をもらっている海上保安官の姿ですか、このような映像は全国版で流すべきだと私は思います。私たちの税金で中立であるべき海上保安官がこんなことをしていると言う見本です????????。 琉球セメントの桟橋にいる時点でもう中立ではないのですよ。
千葉和夫さんの投稿 2021年4月6日火曜日
宮古島、千代田の自衛隊基地です。毎週恒例の抗議闘争!
佐藤 茂伸さんの投稿 2021年4月7日水曜日
NHKが聖火リレー中継から五輪反対の声をカット! 不祥事や五輪批判は一切報じず…まるで北京五輪のような情報統制 https://t.co/dWJTDNEQ9t
— litera (@litera_web) April 7, 2021
2021.4.6 脱原発川内 蓬莱塾の野村です。久見崎浜での法律違反の焚き火の確認のため川内警察署から5人がきて立ちあった、焚き火の位置の確認、燃えかすの採取、クリンセンターへ運ぶのに市の環境課から来てもらったり9:30?13時過ぎまでかかりました、そのうちに呼び出しがありそうです。
野村 昌平さんの投稿 2021年4月6日火曜日
新着情報 2021.4.7
===============
新着情報 2021.4.7 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4168】
2021年4月6日(火)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.水戸地裁で勝利判決、東海第二原発を『運転してはならない
4/16(金)東海第二原発とめよう!集会
原発なしで、電気は足りている
河合弘之弁護士、ほかの報告・提起
「とめよう!東海第二原発首都圏連絡会」
★2.「専門家会議」委員には最先端の研究に取り組む
若手を起用すべき、外国人の起用も
2020年~新型コロナとの闘いの記録
読み切り連載(16)<下>
岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)
★3.東京電力に原発動かす能力あるか再評価を
原子力規制庁の荻野徹長官へ 新潟県花角知事…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ
◆第16回5.8(土)新宿デモ JR新宿駅東口 アルタ前広場
子ども脱被ばく裁判3.1「理不尽の極み」判決に抗議する!!
主催:脱被ばく実現ネット
★5.新聞より3つ
◆未来への責任 鎌田
慧(ルポライター)
(4月6日東京新聞朝刊25面「本音のコラム」より)
◆オバマ政権の「核先制不使用」宣言に関し
日本が中国念頭に反対 宣言断念 米元高官、本紙に証言
唯一の被爆国「核の傘」に固執
(4月6日東京新聞朝刊1面より抜粋)
◆辺野古「完成 可能性低い」米シンクタンク報告書
軟弱地盤理由に (4月4日朝日新聞朝刊26面より見だし)
===============
新着情報 2021.4.7 青柳さんメルマガより
*菅首相、全漁連会長と面会で調整 福島第1の汚染処理水巡り
4/6(火) 18:27配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*原発処理水、海洋放出で最終調整 13日に関係閣僚会議
4/6(火) 21:05配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*東京電力社長 福島県知事に一連の不祥事謝罪
4/6(火) 20:23配信 テレビユー福島
https://news.yahoo.co.jp/artic
*40年超原発に国の交付金25億円 福井県知事、議長に再稼働議論も要請
4/6(火) 19:46配信 福井テレビ
https://news.yahoo.co.jp/artic
*東京電力の小早川智明社長を参考人招致へ 県議会が相次ぐ問題ただす
4/6(火) 19:43配信 TeNYテレビ新潟
https://news.yahoo.co.jp/artic
*避難車の放射性物質検査場「2カ所で可」 国、21道府県に通知
4/6(火) 17:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*高線量コンテナ把握せず 福島第1原発、旧研修棟付近で4基発見
4/6(火) 11:01配信 福島民友新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第2902号 コロナ禍深刻化五輪は中止が妥当
「植草一秀の『知られざる真実』」2021/04/06
ウェブで読む:https://foomii.com/0005
----------------------------------------------------------------
<ブログ更新>
— 杉原こうじ(NAJAT・緑の党) (@kojiskojis) April 6, 2021
【ご案内】憲法映画祭2021(私も講演します)https://t.co/D3LAB1zm8B
4月17日(土) 10:30~18:00
武蔵野公会堂ホール(吉祥寺駅南口2分)
「戦争のつくりかた」「戦争をしない国 日本」「シャドー・ディール」(上映後に杉原浩司講演)「1987 ある闘いの真実」 pic.twitter.com/fdyFJDNVnu
Rihanna joins the #StopAsianHate protest in NYC ?? || ?? teacuptina pic.twitter.com/SVqN5V27b7
— BET (@BET) April 5, 2021
橋本 いづみさんの投稿 2021年4月6日火曜日
新着情報 2021.4.6
===============
新着情報 2021.4.6 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4167】
2021年4月5日(月)地震と原発事故
5つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.原発を止めるために力を尽くしましょう
山口県では上関町の原発建設計画に対し、
県民の広汎な反対運動が続けられています
「引っ越しカンパ」をいただいた方からのたより
御手洗文良(山口県在住)
★2.放射性廃棄物の地層処分について(その9)
放射性廃棄物の地層処分と化石水問題
(ステンレス製キャニスタの耐用年数は数年~十数年)
平宮康広(信州大学工学部元講師)
★3.再び問われる原発の安全…“絶対に安全”ではない
相次ぐ柏崎刈羽原発の問題【新潟発】…ほか
メルマガ読者からの原発等情報2つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★4.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ
◆チェルノブイリ35年・福島10年 救援イベント
4/24(土)豊田直巳 講演会「チェルノブイリから福島」
原発災害をどう記憶し、心に残し、震災後をどう生きるか
★5.新聞より1つ
◆被ばく線量計算 乱暴すぎないか 誤訳 意図的にしてないか
甲状腺がん増える可能性 報告で実質認めているのに…
被災者「被害の歪曲 受け入れられない」
福島第一 国連20年報告を読み解く
(4月5日東京新聞朝刊22~23面「こちら特報部」より抜粋)
===============
新着情報 2021.4.6 青柳さんメルマガより
*東電に原発動かす能力あるか再評価を 新潟県知事
4/5(月) 23:40配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/artic
*核廃棄物をカナダで処分構想 低い実現可能性 国内での最終処分を着実に
4/5(月) 23:07配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*福島第1原発に中身不明のコンテナ4000基 放射線管理区域内
4/5(月) 20:42配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*福島第一原発で見つかったベータ線を出す塊 廃炉作業で出た廃棄物の
保管コンテナが腐食し流出の可能性 4/5(月) 19:44配信 福島テレビ
https://news.yahoo.co.jp/artic
*プラント大手の日揮 米国“小型原子炉”開発に参加
4/5(月) 19:32配信 テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第2901号 国民はGotoでなく感染収束を求めている
「植草一秀の『知られざる真実』」2021/04/05
ウェブで読む:https://foomii.com/0005
----------------------------------------------------------------
米兵の遺骨も 新基地の建材に 沖縄戦では20万人以上が死亡しました。住民は少なくとも9万4000人が殺され、遺骨が見つからない犠牲者がたくさんいます。米兵228人の遺骨も未回収だそうです。辺野古新基地建設の建材として使われる土砂に彼らの...
沖縄県平和委員会さんの投稿 2021年4月5日月曜日
CNN取材班は現在ミャンマーにいる。
— ミャンマーオタク🇲🇲 (@mingalar_myan) April 5, 2021
記者がヤンゴンから中継。
CNN gets remarkable access to Myanmar. Here's what we're seeinghttps://t.co/YT50q0v1Qi
橋本 いづみさんの投稿 2021年4月5日月曜日
Save Myanmar!😭🙏
— may yunn mo (@mo_yunn) April 5, 2021
Please save Myanmar!
ミヤンマーをたすけてください🙏#WhatsHappeningInMyanmar #SaveMyanmar #ミヤンマーいま
よろしくおねがいいたします🙏 https://t.co/n4r85UOqlw
原発ゼロを目指して、多くのなかまが銀座の街をデモ行進しています。
— KokkoRoso 国土交通労働組合 (@KokkoRoso) April 4, 2021
声が出せない代わりに、鳴り物でアピールしています。
予想された雨も、ポツポツ程度で、何とか保ちそうです。 pic.twitter.com/60bGvXiNtU
原発は安いなんて本当に大嘘だ。
— まさのあつこ (@masanoatsuko) April 5, 2021
25年稼働、廃止作業に70年…以上も? 東海再処理施設 費用は1兆円 | 毎日新聞 https://t.co/dCS2ukxIMR
松江への移動途中、島根原発に立ち寄った。県庁から10km足らず。県都に所在する唯一の原発。30km圏内に40万人がくらし、避難計画は非現実的なもの。
— 山添 拓 (@pioneertaku84) April 4, 2021
中国電力が当初存在を否定していた宍道断層は、その後8km、22km、いまでは39kmと認めるに至った。活断層の十分な知見もなく原発再稼働など許されない。 pic.twitter.com/SbKDUMFbSl
東京電力は5日、福島第1原発の放射線管理区域内に設置されている放射性廃棄物入りのコンテナ約8万5000基のうち、約4000基の中身が把握できていないと発表しました。https://t.co/009aZaRM9F
— 毎日新聞 (@mainichi) April 5, 2021
新着情報 2021.4.5
新着情報 2021.4.5 青柳さんメルマガより
*福島県浪江町津島地区のPTSD疑い「戦争並み」
4/4(日) 18:29配信 テレビユー福島
https://news.yahoo.co.jp/artic
*日本の「核のごみ」、カナダで受け入れ構想か 公共放送が報道
4/4(日) 15:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*震災からコロナへ…活かされる教訓、緊急時に必要な情報とは?
4/4(日) 22:04配信 TOKYO MX
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第2900号 訪米の補選への政治利用目論む菅首相
「植草一秀の『知られざる真実』」 2021/04/04
ウェブで読む:https://foomii.com/000
----------------------------------------------------------------

池側恵美子 Facebookより 6時間前 ・
「困難な状況が続いていて、完成期日は2030年まで延び、
費用が急騰。完成する可能性は低い」
「7万1千本も杭を打たなければならない(軟弱)地盤は明らかに不安定」
米国のシンクタンクが報告している
米国の軍事戦略に踊らされるのではなく
軍事力で安全保障という思考から脱して
軍事力にたよらない平和構築を!
平和省ができたらいいなぁ
コロナ禍(今後も起こりうる感染症)や気候危機を前にして
軍事…ではないよねぇ
今朝の朝日新聞(2021・4・4) 表示を縮小
ミャンマーでの虐殺に一切コメントを出さない日本ミャンマー協会(最高顧問 麻生太郎 理事 安住淳・加藤勝信・甘利明・浜田靖一)っていうのがあるんですけどなんか言わないの?
— アカマンボウ🐡 (@nasitaro) April 3, 2021
日本政府は様子見ではないか。なぜODAを含めた経済的支援を止めると言わないのか。
— 福島みずほ (@mizuhofukushima) April 4, 2021
【ご報告】ミャンマーのクーデーターに関する日本政府からの回答 | ヒューマンライツ・ナウ https://t.co/UWeZqRUjgQ
#NHKスペシャル #緊迫ミャンマー 市民たちのデジタル・レジスタンス
— NHKスペシャル公式 (@nhk_n_sp) April 4, 2021
4(日)今夜9時〜[総合]
抗議デモを続ける若者たちを現地取材。さらにネットやSNS上の投稿動画を徹底解析。軍による弾圧の実態は?
そして、日本に住むミャンマー人たちの闘い方とは?https://t.co/hN6uqNI3Md
#SaveMyanmar #NHKスペシャル #緊迫ミャンマー #WhatsHappeningInMyanmar
— 直記____..._NaokiYoshi.. (@naokin_photo) April 4, 2021
エンジェルさん射殺の真相を追う市民の皆さん。
頭が下がるというかつらい。 pic.twitter.com/ijObo28f67
座り込みをちょっと抜けて国会前に行き「スガ・安倍政治を許さない」を掲げてきた。澤地久枝さんも来られて約120人の参加だったそうです。
乾 喜美子さんの投稿 2021年4月3日土曜日
毎朝毎晩、目を伏せたくなるような市民の流血の映像を追いリツイートすることが日課になっていて本当に辛いです。国軍が「頭を撃たれる危険があることを学ばなければならない」とデモを封じ込めるため弾圧を強めてなお、市民的不服従行動をとる人たち。日本に...
北野 ゆりさんの投稿 2021年4月4日日曜日
新着情報 2021.4.4
===============
新着情報 2021.4.4 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4166】
2021年4月3日(土)地震と原発事故情報-
5つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.4/7(水)第91回東電本店合同抗議に参加しよう!
2011年の東電福島原発事故から、丸10年が過ぎました
東電は責任をとれ! 再稼働反対!
東電本店合同抗議・日本原電本店抗議のご案内
東電本店合同抗議実行委員会
★2.「老朽原発うごかさないで」と題した緊急署名をお願いしま
FAXにて福井県議会議長および県知事に申し入れて下さい
ハガキもあります。両方ともダウンロードしてください
木原壯林(若狭の原発を考える会・老朽原発うごかすな!実行委員
★3.日本のワクチン獲得の遅れは、首相官邸の動きが余りに遅す
驚異的なスピードで進むワクチン開発の状況をつかめていなかった
2020年~新型コロナとの闘いの記録
読み切り連載(16)<中>
岩井 哲(かごしま反原発連合 共同代表)
★4.東海第2原発の避難所、不足は2万人超に 再調査でも過大算定…ほか
メルマガ読者からの原発等情報3つ(抜粋)
黒木和也 (宮崎県在住)
★5.メルマガ読者からのイベント案内(お問い合わせは主催者へ
◆ 4/25(日)シネマ&トーク「終わりなき福島原発事故被害」の
===============
新着情報 2021.4.4 青柳さんメルマガより
*再び問われる原発の安全…"絶対に安全"ではない 相次ぐ柏崎刈羽原発の問題【新潟発】
4/3(土) 20:01配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/artic
*原発周辺自治体調査 事故時に「高齢者らの搬送不安」57市町村
4/3(土) 17:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*《震災10年》福島からの避難者、つくばで花見会 桜の下での再会に笑顔
4/3(土) 12:00配信 茨城新聞クロスアイ
https://news.yahoo.co.jp/artic
*第2889号 五輪中止がもたらす希望の灯
「植草一秀の『知られざる真実』」2021/04/03
ウェブで読む:https://foomii.com/0005
----------------------------------------------------------------
応援!(遠くから気持ちだけでも…)
星川 淳さんの投稿 2021年4月3日土曜日
2125日目のスパイダーマン毎日独りスタンディング😃✨+FBF5000人の皆さん👨👩👧👦 判決から一夜明けても悔しさと怒りは収まらず、如何にして不当判決、手抜き判決を言い渡して高給生活を謳歌する悪徳鈴木順子裁判官に社会的制裁を合法的に加える事は出来ないかを考え続けています😡⚡ Happy A9 非戦平和カフェ☕😌✨本日のランチメニューは「反社会的裁判官を許さない‼️定食」です。~📢~📢~📢~📢~📢
金野 奉晴さんの投稿 2021年3月30日火曜日
橋本 いづみさんの投稿 2021年4月3日土曜日
橋本 いづみさんの投稿 2021年4月3日土曜日
新着情報 2021.4.3
橋本 いづみさんの投稿 2021年4月1日木曜日
橋本 いづみさんの投稿 2021年4月2日金曜日
小張 佐恵子さんの投稿 2021年3月29日月曜日
東電に原発を動かす資格なし
— 社民党の新聞『社会新報』 (@shakaishimpou) April 2, 2021
社民党調査団が柏崎刈羽原発現地で要請 https://t.co/2MvQGSmwxq
社会新報4月7日号 pic.twitter.com/qJhLuzLK1z
【東海第2 避難所不足は2万人超】https://t.co/3mJ6Dmb7MQ
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 2, 2021
日本原子力発電東海第2原発(茨城県東海村)の事故に備えた広域避難計画を巡り、現時点で避難所の収容人数不足が2万人を超えていることが判明した。国内原発で最多の94万人が避難する計画が、抜本的な見直しを求められるのは必至。
「原発のない福島を!」
— 社民党の新聞『社会新報』 (@shakaishimpou) April 2, 2021
福島県民大集会を報告
社会新報4月7日号 pic.twitter.com/E7bhonlJQ7
新着情報 2021.4.3 青柳さんメルマガより
*原発亡国論 3.11と東京電力と私
木村 俊雄 https://tinyurl.com/33d739rt
*東海第2原発の避難所、不足は2万人超に 再調査でも過大算定
4/2(金) 18:00配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*震災後10年は「ほぼ原発なし」 「50年温室効果ガス実質ゼロ」も脱原発で〈AERA〉
4/2(金) 17:00配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/artic
*中禅寺湖、岸釣り解禁 奥日光、ニジマスなど持ち出し可能に
4/2(金) 8:01配信 下野新聞SOON
https://news.yahoo.co.jp/artic
*玄海原発許可取り消し・運転差し止め認めず 佐賀地裁
4/2(金) 15:56配信 週刊金曜日
https://news.yahoo.co.jp/artic
*どうなる電源構成 原発復権の不安 秋にずれ込みも
4/2(金) 11:31配信 ニュースソクラ
https://news.yahoo.co.jp/artic
*震災関連自殺、10年で240人 半数は福島 避難の疲労影響か
4/2(金) 13:59配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/artic
*“台湾史上最悪”鉄道事故…被害拡大のワケ
4/3(土) 1:38配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/artic
*アップルが米最大級の蓄電施設 テスラ製の蓄電システム導入、
アマゾンとグーグルはオフィス再開へ 小久保重信 | 株式会社ニューズフロント フェロー
4/2(金) 14:10
https://news.yahoo.co.jp/bylin
*「事実を認めた」河井克行元法相の公判供述は、
広島県連・安倍前首相・菅首相にとって「強烈な刃」!
郷原信郎 | 郷原総合コンプライアンス法律事務所 代表弁護士 4/2(金) 13:45
https://news.yahoo.co.jp/bylin
----------------------------------------------------------------
===============
新着情報 2021.4.3 たんぽぽ舎メルマガ
本文詳細はこちら☚====click 転載歓迎
たんぽぽ舎です。【TMM:No4165】
2021年4月2日(金)地震と原発事故情報-
4つの情報をお知らせします 転送歓迎
━━━━━━━
★1.4月の日程ご案内-学習会・集会・抗議行動
4/7(水)「日本原電本店抗議」・「東電本店合同抗議」
4/16(金)「水戸地裁で勝利判決!東海第二原発をとめよう!
など参加歓迎です!
★2.書籍の紹介 『原発亡国論』3・11と東京電力と私
10年前、滅びかけたことを忘れた日本人たちへ 木村俊雄著
★3.放射性廃棄物の地層処分について(その8)
放射性廃棄物の地層処分と地下水問題
(地層処分を開始してから10~30年後に大惨事が勃発する)
平宮康広(信州大学工学部元講師)
★4.最短12分で津波到達「日向灘地震」の恐怖
今後30年以内に70~80%の確率で発生の可能性
警戒せよ!生死を分ける地震の基礎知識 その390
島村英紀(地球物理学者)
===============
4月1日から電気料金・ガス料金、家庭用食用油が値上がり。#総額表示 が義務化となり、表示変更に合わせて外食産業でも値上げ#年金 の支給額減額や、パスポートの #旧姓併記緩和、#70歳 までの雇用機会確保が企業の努力義務になるなどの変化も#報ステ #報道ステーションhttps://t.co/AKGjeBjQgP
— 報道ステーション+土日ステ (@hst_tvasahi) April 1, 2021
------------------------------------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------------------------------------